国内最安値の中上級者向けの長唄金細三味線です。この品質で29万円台は破格値になります。弊社の長年の実績と企業努力により実現いたしました。こちらの三味線は棹の約40%程トチが入っており、木が堅く、色は赤黒く、細めのトチが入っております。今から本格的に長唄三味線を始められる方で、買い替えなくても良いように「最初から良い音色の楽器を持ちたい」とお考えの方にもお勧めの品でございます。胴は上質の花林材を組み合わせ、内側には音質効果をより高めるために子持綾杉彫を施しております。継ぎ手には金を埋め込み、二枚溝にすることで目違いなどを防ぎます。胴は棹に適した子持綾杉彫の花林胴を仕込み、皮は三味線に最適な極上四つ皮をお張りいたします。糸巻きは紅木本黒檀又は象牙調の2種類からお選び下さい。 ご注文後に極上四つ皮を張り上げ、糸巻きを仕込み、皮張りたての三味線をお客様にお届けいたしますので必ずご満足いただけることと思います。和楽器市場では少しでも多く方に三味線の中での最高素材である紅木金細三味線を演奏して頂きたいとの思いで、出来る限り低価格にさせて頂きました。和楽器市場では大量に皮を仕入れ、その中から良質の皮を厳選し、長年の経験で技術を培ってきた職人が丹精込めて手張りで皮を張り上げております。三味線とは皮の張りが足りなければ、いくら良い三味線でも音が鳴りません。しかし皮の張りが確りしていれば、驚くほど良く鳴るものです。国内最高レベルの特殊技術で三味線の音色を最大限引き出します。
【長唄紅木金細三味線本体のみ【中・上級モデル】(YSG-3204K)】
商品詳細 棹 インド産高級紅木材(3本継棹)・二枚溝胴 タイ産高級花林材・子持綾杉胴糸巻き 紅木本黒檀 又は 象牙調皮 両面四つ皮付属品 胴掛け・音緒・駒・膝ゴム・長袋・つぼシール・仮継ぎ商品説明 【店舗本体価格500,000円に付属品をセットして大特価にて販売させていただきます】国内最安値の中上級者向けの長唄金細三味線です。この品質で29万円台は破格値になります。弊社の長年の実績と企業努力により実現いたしました。こちらの三味線は棹の約40%程トチが入っており、木が堅く、色は赤黒く、細めのトチが入っております。今から本格的に長唄三味線を始められる方で、買い替えなくても良いように「最初から良い音色の楽器を持ちたい」とお考えの方にもお勧めの品でございます。胴は棹に適した子持綾杉彫の花林胴を仕込み、皮は三味線に最適な極上四つ皮をお張りいたします。糸巻きは紅木本黒檀又は象牙調の2種類からお選び下さい。棹の継目を安定させるために二枚溝にしており、継ぎ手には金を埋め込んで仕込んでおります。